マクドナルドを皆さんよく利用するかと思います。裏技はたくさんあります。今回はその中でも特に役に立つ厳選した裏技を現役マッククルーの僕がご紹介。ちなみに全部無料でできるお得情報です。
バーガー編

トッピングを増量できる
トッピングで増量できるものは以下のものです。
- ソース
- ピクルス
- オニオン
- ケチャップ
- マスタード

レタスは増量できないよ
もちろんトッピングは抜きにもできるし、減らすこともできます。
箱物はラップで注文できる

ビックマックをラップで注文
箱で提供されるのは、以下の2つです。
- ビックマック
- フィレオフィッシュ
ラップで注文する方が圧倒的に食べやすいです。クルーはほとんどラップで注文しています。
出来立てにできる

引用 : マクドナルド公式 https://www.mcdonalds.co.jp/products/1090/
揚げ物を使ったバーガーは出来立てにできます。意外とたくさんありますよ。
- フィレオフィッシュ
- チキンクリスプ
- チキチー
- スパチキ
- チキンフィレオ
- てりやきチキンフィレオ
- エビフィレオ
エビフィレオの出来立ては特に絶品なので是非一度試してみて下さい。
ただ、時間がかかってしまう場合が多いです。なので時間に余裕があるときにしましょう。
サイドメニュー編

揚げたてにできる・塩の量を調整できる
ポテトを揚げたてにできる方法は以下の通り
- 揚げたてで注文する
- 塩抜きで注文する
- 塩少なめで注文する

塩多めでは揚げたてにはならないよ
シャカチキとナゲットも揚げたてにできます!
ナゲットのソースは2個まで頼める

バーベキューとマスタードで悩むことはありませんか?2個までは無料でできます。迷った時はぜひ使ってみて下さい!
ドリンク編

氷の量を調節できる
氷を少なめ・抜きにすることでドリンクの量が増えます。Mサイズの氷抜きだと大体Lサイズの量に相当します。氷が無しでも結構冷たいので是非使ってみてはいかがでしょうか。
ハッピーセットの飲み物はシェイクにできる

メニュー表のドリンクに書かれていないので、頼む人が少ないです。シェイクの他にもハッピーセットに付けれるメニュー表にない飲み物はありますのでまとめました。
- マックシェイク
- コーラ
- ファンタメロン
- ファンタグレープ
- スプライト
- Qooすっきり白ぶどう
まとめ
バーガー編
- トッピングを増量できる
- 箱物はラップで注文できる
- 出来立てにできる
サイドメニュー編
- 揚げたてにできる・塩の量を調整できる
- ナゲットのソースは2個まで頼める
ドリンク編
- 氷の量を調節できる
- ハッピーセットの飲み物はシェイクにできる
今回は無料でできる裏技を紹介しました。ぜひ一度使ってみてはいかがでしょうか?他にもマックについて記事を書いていますのでぜひご覧ください。最後まで見てくれてありがとうございます。
コメント